World Lifeな生活 NY地下鉄ポスターに◯◯の広告なし! 日本では、生ビールや美味しそうなリキュールの宣伝などけっこう見ますが、ニューヨークの地下鉄では、若年層の飲酒を少しでも増やさないために、これらのポスターは、地下鉄内には許可されていないのだそうです。禁酒法があった国アメリカですから、アルコールに関して、日本よりも厳しい感じがします。 2025.03.28 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 NY地下「Seats are for butts」どういうこと? ニューヨークの地下鉄では、座席にしっかり横になって、ぐっすり眠り込んでいるホームレスもいます。混んでいる時に、ちょっと嫌ですよね。だからといって、そのホームレスさんがこのポスターを見て、そうか、それはマナー違反なのか、、、と納得してくれれば良いのですが(笑)。 2025.03.14 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 このポスター、何の広告かわかりますか? 普段何気なく利用している地下鉄の駅。壁には様々なポスターが貼られていて、定期的にどんどん変わっていきます。 近々封切りの映画やテレビ・ドラマ、ニュース・ショー、スニーカーやブランドの商品から、各種学校、インターネットのアプリに至るまで 2025.02.21 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活