「夢を見る」って “I see a dream.”じゃないの?
旅行先で友達を作るコツ
海外で友達を作ったり、旅行先でその辺の人と友達になったりする、テクニックをお教えします。旅行で仲良くなるには、バーとかパブですね。オーストラリア、ニュージーランド、イギリスに行った時も行ってました。がらの悪いエリアはダメですよ。それなりにいいエリアに行くと、それなりにいい人が集まってるわけですよ。
日本の『すみません』が米国で空手に!?
「鏡餅」「指切りげんまん」、そして、いわゆるエクス・キューズ・ミーの日本風ジェスチャーである「手刀」。アメリカにもそういうのあるのかな?アメリカ人はどう思うのかな?いろいろ面白い見聞が見つかりました!
「太った」に “fat” は超危険!?
人に対して,“Did you get fat?”と言ってしまうのはとても失礼。人によっては“What? Excuse me?”と激怒されてしまうかもしれません。なので, “fat”はあまり使わないように別の表現を覚えちゃいましょう!
動物から学んだ禁煙のヒント
Lorenz / ローレンツ、というオーストリアの行動動物学者の名著『King Solomon’s Ring(ソロモン王の指輪)』を読んでいた時のことです。シマウマなど哺乳類には、凶暴な動物にわざと近寄り、間一髪で逃げる行動を遊びのように繰り返す者がいるという記述があったのです。
動物から学んだ禁煙のヒント<英語版>
Did You Know? A New Way to Talk About Risky Habits
Recently, TV news reported that drug abuse is growing in the United States. The number of people harmed by drugs has doubled in ten years, reaching 100,000!
海外での人種差別、どうする?
人種差別についてどう対処するか、というお話。まずどこ行っても人種差別あります。同じ人種でもあります。韓国に行って日本人が差別されるとか、中国でとかね。白人の国に行くと、もっと強烈にあるわけで、黒人の国でもありますからね、アジア人に対する差別
米国には5手のジャンケンが!
アメリカでは5手のじゃんけんが。「Spock」 (人差し指と中指をくっつけ、中指と薬指の間を開け、薬指と小指をくっつけた形)と、「Lizard」(握りこぶしをちょっと緩めて、親指と残り4本の指の腹をくっつけた形)の、5つの手のじゃんけん!
“Of course”は失礼!?
“of course”は,「成り行きから」という意味にもとることができ,
(成り行きからそうなるよね)=当然のこと=もちろんとなったのではないか,と考えられるという意見が私個人としては有力そうだなぁ,と思っております。
【お値打】英字新聞読み比べ
最近亡くなった詩人の谷川俊太郎。鉄腕アトムの歌(♪空を超えて、ラララ....)の作詞、またスヌーピーの翻訳でも知られる方。彼の詩を英字新聞はどう伝えているのか?調べてみることにしました。伝えたいのは、その意外な結果と収穫です。
【お値打】英字新聞読み比べ<英語版>
Did you hear about Shuntaro Tanikawa? He was a famous Japanese poet who died recently. Many Japanese people know him because his poems appear in school textbooks.