【World Life】とは?

World Lifeの日常

World Lifeな生活

「気にしないで」を “Don’t mind.”って言ってない?

“Would you mind〜?” に対して “mind”の意味は「気にする・嫌がる」。だから,「あなたは嫌がりますか?,気にしますか?」という意味になり,“Yes”にすると,「はい,嫌がります,気にします」「No.」は「いいえ,気にしませんよ」=「どうぞ」という意味になる
World Lifeな生活

夏休みの終わりを子供達が喜ぶ学校?

William. Glasser氏は、子供が幸福になる学校を目指し、彼の理論に基づいていると認定した場合だけ、Quality School(生徒が楽しめ大好きな学校)と名乗ることを許し
World Lifeな生活

Easy English Books for You

I want to tell you about some interesting English books. They are easy to read. All books are from Macmillan-Heineman Publishing Company.
スポンサーリンク
世界に誇りたい日本

日本の医療が凄い!海外に住んで実感

海外に住んでますと、本当に一番感じるのは、やはり日本の医療って、なんだかんだ言って世界一だなと思うこと。まず病院の多さ。ちょっとした住宅地なら、必ず何軒も病院がありますよね。海外ではこんなにない。でっかい病院が地域にドーンとあって終わり。
World Lifeの英語術

日本と真逆?アメリカの美術館

日本では、美術館は「静かに作品と対峙する場所」であり、沈黙は敬意の表れとされます。アートは崇高なものであり、鑑賞者は「正しく見ること」が求められます。対してアメリカでは、美術館は「学びと対話の場」であり、アートは誰もが自由に感じ取り、語り合ってよいというスタンスが浸透しているようです。
World Lifeな生活

“snub”って言葉知ってる?

“ ignore” →「あえて対応しない」=無反応(必ずしも侮辱ではない)“ snub” →「冷遇する」「悪意をもって無視する」といったニュアンス。 “snub”には,「相手を冷たく扱い,軽んじたり侮辱したりするような強い響き」
World Lifeな生活

日本と真逆?アメリカの意外な同調圧力

一年間の米留学後、日本での生活で一番いやだったのは「同調圧力」。他の人と同じにしろ。同じ服を着ろ。職場の飲み会は「全員出席」。飲み会のお開きは全員一致。それも気配で無言で決まるから、気配を読め…そんな声がどこからか聞こえてきそう。
World Lifeな生活

お酒やめたのは、あなたのせいよ!?

“I quit drinking!” は、お酒を飲むことをピタッ!とやめることを意味します。 Bozer(呑兵衛)だけれども、何か理由があって(だいたい健康上の理由ですが)お酒を控えなえればならない場合もありますね。
世界に誇りたい日本

誤訳の妙美

「United Nations」ということで、これはズバリ「連合国」って意味です。Unitedは連合、Nationsは国でしょ? だから日本と戦った、アメリカとかイギリスとか、フランスとか。アメリカ、イギリスがメインですね。
World Lifeな生活

『くさいものにふた』って英語で?

In for a penny, in for a pound(1ペニー賭けたなら1ポンド賭ける覚悟で)「一度やり始めたなら、それが悪事だとしても、いっそ徹底的に」これは、日本語の中でも、かなり皮肉を含むことわざですよね。日本語だと「毒を喰らわば皿まで」
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました