世界に誇りたい日本 日本人が凄い100の理由(7/100) 「海外に住んで解る日本人が凄い100の理由」 その7は 「日本人は時間を守る!」 というのも、海外に行くとよく分かりますが、 海外の人、ホント時間を守りませんねw 日本人ほんと素晴らしい 2020.05.18 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
World Lifeな生活 私、英語を教えていますが、普通の人です。 こんにちはSaraです。 もう少し私自身のことを紹介しますね。 今は、英語を教えているので、どうしても すごいですね〜 と言われることが多くなっています(><) それって、好きではないんですよ〜〜〜 だって、私、普通の人なんです。 2020.05.15 高橋さゆり World Lifeな生活
世界に誇りたい日本 日本人が凄い100の理由(6/100) 「海外に住んで解る日本人が凄い100の理由」 その6は「日本人は物を盗まない!」 日本人からしたら、当たり前じゃん、ってことですが、海外では、ホントよく盗まれます 2020.05.13 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 日本人が凄い100の理由(5/100) 「海外に住んで解る日本人が凄い100の理由」 その5は「日本人の思いやりが凄い!」 日本人ほど他人に気を使える民族はいません。 海外行くとよくわかります。 言わなくてもやってくれる日本人のサービス。 言わないと何も起きない海外のサービス。 2020.05.04 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
World Lifeな生活 なぜ、私がセーラと呼ばれているのか? こんにちは 先日ご紹介いただいた、セーラこと髙橋さゆりです。 前回の動画は見ていただきましたでしょうか? その自己紹介の続きを少し、、、 まずは、ニックネームとして使っている セーラのスペルはSaraです。 2020.05.02 高橋さゆり World Lifeな生活
World Life Story Kayo(平木かよ)さんのご紹介 平木かよ / Kayo Hiraki ニューヨーク在住 2017年より、世界屈指の米国グラミー賞の投票権を持つ。同じく米国スタインウェイ・ピアノ公認アーティスト。 2020.04.30 Kayo(平木かよ) World Life StoryWorld Lifeの日常
世界に誇りたい日本 日本人が凄い100の理由(4/100) いかがお過ごしでしょうか、コロナに負けず、日本人の良さを再確認し免疫力をアップさせて参りましょう。 「海外に住んで解る日本人が凄い100の理由」 その4は 「日本人は綺麗好き!」 2020.04.28 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 日本人が凄い100の理由(3/100) 「日本人は頭が良い!」こんな島国なのに、ノーベル賞を取っている数が半端ない。ノーベル賞って、英語圏が強いんです。ラテン語系を喋っている人は、英語に翻訳しやすいし、論文も書きやすいんですが、日本ではどうしてもヨーロッパの人と比べると弱くなる。 2020.03.30 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
World Lifeな生活 卵を買うときは中身をチェックして! 先日、買い物で玉子売り場に行ったとき、 ふと思い出したことがありました。 オーストラリアに住み始めた時の話ですが、 買い物に行って、10個入りの玉子のパックを買ったんですね。 オーストラリアは、リサイクルに対する思いがすごく強く、 プラスチックを玉子のパックには使いません。 2020.03.27 高橋さゆり World Lifeな生活
世界に誇りたい日本 海外に住んで解る日本人が 凄い100の理由(2/100) 海外に住んで解る日本人が 凄い100の理由(2/100)ご覧ください。 2020.03.23 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本