【World Life】とは?

World Lifeの日常

World Lifeな生活

共食いした中国

昔、テレビ番組で「食わず嫌い王決定戦」というのがありましたよね。見た目がイヤとか、匂いがイヤとか色々理由はあると思いますが、実際に食べた事はないけど嫌いな物…ありますか?海外に行くと「食」も楽しみの一つですが、美味しそうな料理ばかりではなく、「えっ?これ食べるの?」
世界に誇りたい日本

正々堂々と戦うのが凄い!

今甲子園の野球を観てたんですが、雨で残念ながら、8回コールドになりました。 コールドっていうのは、雨が酷くて、これ以上試合を続けることが出来ないので、その時点での試合結果で勝敗を決す、ということなんです。 コールドが決まって、審判がベンチにその旨告げた際、選手たちのがっかりした姿が
World Lifeな生活

海辺の街の今

いつまでも引きこもっているわけにもいかない!という思いと、ニューヨークが、少しずつ元に戻っていう状況もあります。せっかくのビューティフルな夏、コロナ大丈夫かな・・・、と半信半疑ながらも、今年8月の2週目は、1週間ばかり、南の州の海岸へ出かけることにしました!
スポンサーリンク
World Lifeな生活

アメリカの朝ごはん事情

朝ごはん,皆さんは食べてますか? 朝は忙しくて,食べる時間がない? 朝は食欲がなくて・・・ なんて人もいるかも知れません。 でも,朝ごはんは一日で最初の食事。 英語で言えば, “breakfast”。
World Lifeな生活

硫黄島、背中を押すのは誰だ!

硫黄島シリーズの第3弾は、夏にふさわしく?少し怖いお話を2つお届けします。 前回(前回へのリンク)お話した、食堂勤務の上等兵から、通訳官になったモレノ通訳官。彼女は霊感が強く,時々何かわからないものが見えたり,聞こえたりするようでした。
World Lifeな生活

英語が難しい理由は大母音推移…?

「英語の発音、すごく苦労しました。アルファベットを見ても、どう発音するのか分からなくて…」 これは、まだ私が高校の英語教師をしていた頃、ある卒業生に言われた言葉です。 確かに、英語読みにくいですよね。 例えば、tea (ティー/紅茶) はなぜ「テア」と読まないのか、とかfool(フール/愚者)はなぜ「フォール」と読まないのか、とか。 実は、こういう疑問への答えは英語の歴史の中にあります。「英語の歴史」なんて聞くと、堅苦しいなと、あなたは思うかもしれませんね。 さて英語の発音...
World Lifeな生活

豪で遭難!助けは来るのか?! 

憧れの世界最大の砂の島 オーストラリアのフレーザー島への旅。 ところが、車のタイヤが砂にはまってしまい動けなくなる。通り過ぎる車もなく、最終手段のレスキュー隊に電話をするも、まさかのお互いに見ている地図が違っていて話が噛み合わず…。 野生の犬ディンゴに襲われるかもしれない恐怖の中、レスキュー隊を待つ2人。
World Lifeの日常

日本人のゴミ拾いが凄い!

メジャーリーガー、エンジェルスの大谷選手が、球場の至る所でゴミを拾っているのが、話題になっていますね。グランドですとか、ベンチでも。 実は、メジャーリーグのベンチって、通常試合が終わる頃ってぐちゃぐちゃなんですよ。
World Lifeな生活

小学校に教科書がない!

アメリカでは、9月から学校の新学期が始まります。ニューヨーク州では、小学校なども、いよいよネット授業ではなく、学校に通えることになるので、子供たちはもうウキウキ。 この時期、ペアレンツにとっては、学校に必要な道具を買いに行く事を“スクールショッピング”と呼び、一大出費イベント(!)があります。
World Lifeな生活

アメリカの校則はゆるいの?

突然ですが,みなさんが中学生や高校生だった頃を少し思い出してみてください。 みなさんの学校には,どんな校則がありましたか。 一番心に残っている校則は何ですか。 21世紀と聞くと,随分と近未来的な感覚がありましたがすでに21世紀になって20年以上が経過しています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました