World Lifeな生活 「お墓参り」って英語でどう言うの? お墓を表す英語はいくつかあります。よく聞くのが,“tomb”(テューム)“grave”(グレイヴ)“cemetery”(セメテリー)でしょうか。“tomb”と聞くと,私はすぐにゲームから映画化された “TOMB RAIDER”を思い出すのですが,あなたはどうでしょうか。 2024.08.15 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 英語が脳卒中対策に!? 脳卒中になったある人が、日本語でなく英語が口から出たと聞いたら、あなたは「えっ?」と思いませんか?その方は脳梗塞で10年間、半身不随。10年前の脳梗塞の日、日本語は出てこなくなったのに「Good morning」等、英語は口から出てきたという 2024.08.13 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活
World Lifeな生活 英語が脳卒中対策に!?<英語版> Today, I want to talk about something interesting: how learning a foreign language might help if you have a brain problem. I heard about a man who had a brain issue. He couldn't speak Japanese well, but he could speak English! This made me curious, so I did some research. 2024.08.13 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活
World Lifeな生活 Take / bring 使い分け 英語を喋らないといけなくなった時、take と bring の使い方がさっぱり分からなかったんですね。どっち?どう使うの?って。いっつも間違えて、ネイティブに直されるんですが、直されても、なんで?って分からなかったんです。 2024.08.10 Nori(本城 武則) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 「傘をさす」って英語でどう言うの? 「傘をさす」ということは,傘をどうするのか?そう,傘を開きますよね。ということは…!?そうなんです。“open an umbrella”でOKなんです。また,傘は「使うもの」でもありますよね。なので,“use an umbrella”でもOK。 2024.08.08 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 県知事選で裏切られたコト? 「アイ・ディー=ID」が身分証明書だとすると元はidentification card 「アイデンティフィケーション カード」Identificationは名詞で、動詞はIdenti-fy「あるモノ・人が何か、誰かを確かめる」という意味。 2024.08.06 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活
World Lifeな生活 県知事選で裏切られたコト?<英語版> I want to tell you about my recent experience voting for our new governor. When I arrived at the voting place, I realized I forgot an important document. I thought I couldn't vote because it was almost closing time. I was worried because I thought proving who I am would be very difficult. 2024.08.06 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活
World Lifeな生活 似合っているね!とさりげなく言うコツ 着ているものが似合っていることを特定したい場合には、inを使うのだとか。シャツが似合っているという場合には、You look good の後に、in the shirtをつける。“You look good in the shirt”と表現 2024.08.05 Swatch(諏訪猛) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 Yes / No どっち?って悩む「付加疑問文」 今日のレッスンは「付加疑問文」について。結構質問の多い、悩みの多いところなんですが、まずこの付加疑問っていうのはどういうのか。例えば、パーティなんかで、「メアリー来てないよね?」って、まだ来てないよね、って聞いたりする場合、 2024.08.03 Nori(本城 武則) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 安く行ける!ニューヨーク観光地ベスト3☆ 今ニューヨークでは、インフレがものすごく進んでいて、とにかく何でも高い。円安が拍車をかけていることも事実。せっかく日本からニューヨークまで見えても、博物館や美術館の入場料もとても高い!そこで!、屋外もオッケーの季節なら、こんな楽しみ方もあるよ! 2024.08.02 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活