World Lifeな生活 英語の聞き間違いも才能のうち?! 「あのミュージカルは、豚肉が好きって話なの?」と、舞台を見ていたフランス人からの一言。「だって、”私は豚肉がないと生きていけない”って言ってなかった?」と。豚肉の話なんかいっさい出てこなかったのにな、、と思ったけど、それは彼がある勘違いをしていたから。 2022.07.06 Masa(石倉雅子) World Lifeな生活
World Lifeの日常 【新】執筆者:石倉 雅子(研究所事務スタッフ)3-3 今日は新たな執筆者のMasa(石倉雅子)さんのインタビュー第3回目をお届けします。1,2回目は、現在のお仕事、外国人研究者の方の生活全般のお仕事内容。また、幼少期から、大学生活、社会人生活、そこから芸術専門学校へ、と言ったお話でした。今回のお話では、 2022.06.22 Masa(石倉雅子) World Lifeの日常
World Life Story 【新】執筆者:石倉 雅子(研究所事務スタッフ)3-2 新たな執筆者の石倉さんのご紹介。前回のお話は、現在のお仕事である、外国人研究者の方の生活全般の対応のお仕事について。また、幼少期には絵本で海外への憧れがあったものの、中学・高校と英語が苦手で、大学も英語の試験のない大学を選んだというお話。 2022.06.08 Masa(石倉雅子) World Life Story
World Lifeな生活 【新】執筆者:石倉 雅子(研究所事務スタッフ)3-1 今日は新たな執筆者の石倉雅子(いしくら・まさこ)さんのインタビュー動画をお届けします。現在、某研究施設で、外国人研究者や外国人留学生の生活全般の対応をしている石倉さんは、現在のお仕事に着くまで、英語とは全く無縁のお仕事、活動をされていました。 2022.05.25 Masa(石倉雅子) World Lifeな生活