世界に誇りたい日本 正々堂々と戦うのが凄い! 今甲子園の野球を観てたんですが、雨で残念ながら、8回コールドになりました。 コールドっていうのは、雨が酷くて、これ以上試合を続けることが出来ないので、その時点での試合結果で勝敗を決す、ということなんです。 コールドが決まって、審判がベンチにその旨告げた際、選手たちのがっかりした姿が 2021.08.21 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
World Lifeの日常 日本人のゴミ拾いが凄い! メジャーリーガー、エンジェルスの大谷選手が、球場の至る所でゴミを拾っているのが、話題になっていますね。グランドですとか、ベンチでも。 実は、メジャーリーグのベンチって、通常試合が終わる頃ってぐちゃぐちゃなんですよ。 2021.08.14 Nori(本城 武則) World Lifeの日常
世界に誇りたい日本 フランス人も認める日本人の凄さ! 実はね、フランス人、日本のこと大好きなんですよ。私たち、欧米人とざっくり言しまい、特に日本人が影響を受けるのは、アメリカ人が多いんですが。まあ戦争の影響があったりね、今だに米軍もたくさんあったり、あと映画なんかも含めて、アメリカ文化も多いですしね。 2021.07.31 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 日本人の笑顔接客が凄い 日本ではコンビニで笑顔で接客されますよね。 他も、例えば旅館とか泊まってね、受付の人や、中居さんなんかもみんな笑顔ですよね。 ホテルなんかでもね、ビジネスホテルのレベルでも、笑顔接客ですよ、ホント。 どこでも笑顔で、居酒屋でも、ファストフードなんかでも、笑顔ですよね。 これって、ホント凄いんですよ。 2021.07.17 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 多神教なのに先進国なのが凄い 日本は先進国、後進国どちらですか?と言えば、先進国ですよね。 海外からはハイテクの国だなんて思われたりして。 そんな先進国である日本の凄いところは、神道をベースにした多神教であるということ。 以前宗教のお話はしましたが、今回は少し掘り下げたいと思います。 2021.06.26 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 日本人の免疫力が凄い! 日本人の免疫力バツグンに高いんですよね。なぜそう言えるかと。このコロナで亡くなった方が昨年アメリカでは30万人くらいいるのに対して日本では5000人、しかもこの5000人の中には、色々な数字が含まれ、中には外国籍の人も含まれたりもして、日本人で純粋にコロナで亡くなった方の数はもっと少ないと。 2021.06.12 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 日本人の道徳心が凄い Hello everyoneNoriです! 今日も日本の良さ、日本人の良さを再確認していきましょう☆ 「海外に住んで解る日本人が凄い100の理由」 その52 「日本人の道徳心が凄い!」 日本人の道徳心が凄い、その中でも、悪意を持たない、というところが凄い、というお話をしたいと思います。 海外に住んでますと、色々と経験したり、色々な話を聞いたりします。その中で、アメリカでサンクスギビングデーのお話。その昔、ヨーロッパからアメリカにやっとの思いで辿り着いた人たちが、飢え死にしそ... 2021.05.29 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 心から人を憎めない! 「海外に住んで解る日本人が凄い100の理由」 その51「心から人を憎めない!」 日本では、人種や、政党、宗教の違いで人を本気で憎んだり、縁を切ったり2度と会わないとか、ということは、まずないですよね。 もちろん例外はあると思いますが。 2021.05.15 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 食べ物への感謝を常に忘れないのが凄い! 「海外に住んで解る日本人が凄い100の理由」 その50 「食べ物への感謝を常に忘れないのが凄い!」 日本では、ご飯を食べる時、いただきます、食べ終わった後、ごちそうさま、 って、小さい子供から大人まで、ちゃんと言いますよね。 2021.05.01 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本
世界に誇りたい日本 ちゃんと並ぶのが凄い! ちゃんと並ぶって、日本に住んでいると、そんなの当たり前じゃん、と思われると思いますが。 これが、海外だと全然当たり前じゃないんですよ。 全然並ばないし、バンバン割り込んできたりします。 フランスやシンガポールなんかでもそうですね。 平気で割り込んでくるので、私は見つけたら注意しますけどね。 2021.04.17 Nori(本城 武則) 世界に誇りたい日本