World Lifeな生活 NYの朝 NYのKayoです。 昨日は、あいにくの曇りで気温低めだったので、 ディナーにはコトコトお野菜煮込むスープ料理料理にしました。 赤ワインも、久々ちょうど仕入れたところで、なるべくスーパーに出かけなくて良いように、ビーフやポーク、お魚やシーフードなどいろいろなものを冷凍してありました。 2020.07.10 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 「日本って香港にあるの?」 「え?」 コロナウイルスのパンデミックで封鎖されたNY 現在は都市封鎖から3ヶ月半経ち、マスクに不慣れだったニューヨーカーもやっとマスクに慣れ親しんだ様子(笑) こちらは既に気温30度と暑く、日本の皆さんと同じように暑い中マスク装着は義務化され、マスク無しでは地下鉄も乗れないくらい。 2020.07.03 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 黒人の命も大切:ブラック・ライブズ・マター そんなコロナ禍でも静かに各地域で行われている、 アメリカでの警察官による黒人殺人に端を欲した抗議運動について、お話しましょう。 アメリカでは、「ジューンティーンス」と呼ばれる1965年6月19日まで、奴隷制度がありました。 2020.06.25 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 NYロックダウン、100日経過 NYの平木かよです。今思い返せば、あれよあれよと言う間のパンデミック。 その2週間前には、対岸の火事だったのが、いきなりの感染爆発。ニューヨーク州だけでも、連日800名近い死者を出す、すごいことになってしまいました。 2020.06.19 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活