World Lifeな生活 米でトップクラスのボードウォーク アメリカ合衆国メリーランド州、オーシャンシティのボードウォーク(板張りの遊歩道)は、海岸線に沿って、なんと3マイル(約5キロメートル)!にもわたります。数々の新聞や雑誌などでも、アメリカでトップクラスと評判のボードウォーク。 2022.09.09 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 オーシャンシティおすすめのフードは 今回は、オーシャンシティーのフードのお話。アメリカでバケーションに出ると、ジャンクフードと呼ばれるハンバーガー、ピザ、ホットドッグ、フライドポテトなどのカロリー高めのお店が圧倒的に多い。でも、頑張って探せば、ヘルシーフード・レストランもきっとあるはず! 2022.09.02 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 オーシャンシティで楽しみにしていた ここ2年越しに楽しみにしていた「45丁目タップハウス」。オーシャンシティーは、南北に細長い出島のような形で、東側にはビーチ(北大西洋)、西側には入り江が続く。この「45丁目タップハウス」は、その入り江側のウォーターサイドにある、気持ちいい屋外バー。 2022.08.26 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 海外シャワーお湯が出れば御の字 ニューヨークからオーシャンシティへの約4時間半のドライブは、夏休みでもう既にみんなバケーションへ出かけちゃってるのか、車も少なく渋滞なくスムーズ。例年大型ホテルチェーンに泊まっていたのだけれども、今年は、ちょっと趣を変えて、木造でお金持ちの別荘風の、ハリソンホールと言うホテルにしてみた。 2022.08.19 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 NYへの帰り道でのお楽しみ アメリカでも有数の夏のリゾート地、メリーランド州オーシャンシティでの、バケーションの様子をお届けしていたシリーズ。 今回が最終回です。 オーシャンシティでの滞在の様子は前回までですが、実はニューヨークまでの帰りの道中にも楽しみがあり、今回はそんな様子をお届けします。 2021.10.01 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 このためにOcean Cityに来た! この夏はシリーズで、アメリカ・イーストコーストのメリーランド州、オーシャンシティから、アメリカン・バカンスの様子をお届けしています。 今回は、このためにOceancityに来た!と言っても過言では無い(笑)、ロブスター・ディナーのお店と、ブルークラブ食べ放題のお店をお届けします。 2021.09.24 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 すぐに常連さん価格になる方法 オーシャンシティは、夏のリゾートとして人気で、ニューヨークから約400km、ハイウェイを南へ下った、イーストコースト沿いの、南北へ続く、細くて長ーい島のような感じ(砂嘴)のところです。通常の人口は約7,000人程度ですが、夏の週末には、約32万人ほどに膨れ上がるとのこと! 2021.09.17 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 毎年ヤシの木に数億円掛ける店 ここ数年気に入って、毎夏に訪れている、アメリカメリーランド州の海辺の街、オーシャンシティ。今年は、コロナで、どうしようかと迷いましたが、いつまでも引きこもっているわけにもいかない!という思いと、ニューヨークが、少しずつ元に戻っているという状況もあり、行くことにしました! 2021.09.10 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 クルーズ船の特等席ってどこ?! 午前10時、いい感じの、ブランチの時間となりました。午前10時、近所のサハラ・ホテル1階のカフェ「サハラ・カフェ」へ。思いっきりローカルな雰囲気のダイナー(アメリカ式一般食堂)で、2年前に行ったときには、見事にグレーヘアの、陽気でとても感じが良いおばあちゃんが、元気にウェイトレスをしてました。 2021.09.03 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 海辺の街オーシャン・シティ ニューヨークより車で約4時間半のドライブ、メリーランド州、海辺のオーシャン・シティに到着したものの、ホテルにチェックインにはまだちょっと時間があった。とにかく車を止めて、海岸沿いを歩いてみたい。潮風に思いっきり吹かれたい。ボードウォーク沿いには、冷たいビールが待っている。 2021.08.27 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活