【World Life】とは?

スペイン語検定1級

World Lifeな生活

世界で最も多い「国民」って鶏?

我々皆地球上に住んでいるわけですが、今日本の人口は1億をオーバーで、世界中の総人口となると78億人位だそうですね。大変な数ですね。よく国ごとの人口を比べたりすることはありますが、動物の種類ごとだとどうなるでしょう。Sapiensという世界的ベストセラーで見た数字が面白かったので簡単に紹介しますね。
World Lifeな生活

膨らむDNA

意外な意味や繋がりを見つけて楽しく英語を学ぶのに役立つ単語DNAの第5弾。今回は同じDNAを持つthousand, thigh, thumbを中心に見ていこうと思います^^ さて突然ですが、1000がどういう数なのか、100を使って簡単に説明してもらえるでしょうか。ただし、「10倍」とか「10個」等の表現は使わず、「1000とは~100」の形で。 ヒントは英語のthousand―「さウザンド」に近い―に入っているDNAです。(thは舌先を軽く噛む音。日本語にはないので「...
World Lifeな生活

ロシア語学んで3日で挫折

時々不安になることがあります。 “「英語を学ぶのは楽しい」って言うと、“どこか白々しい“と思われないかと….。 「英語を学ぶのは楽しい」なんか英語が話せる人だから思うことじゃないのか? そこで今回、どうしたら「英語を学ぶのは楽しい」ということが伝わるのか考えた結果、ロシア語を学ぶことにしたのです。
スポンサーリンク
World Lifeな生活

コンクリート・集める・比較する、の共通点は?

これら3つの言葉の共通点は何か?:集める、比較する、コンクリート 突然ですが、これは自分が中学生の頃、英語の先生が宿題に出した質問です。当時さっぱり見当がつかなかったのが本当のところです。
World Lifeな生活

スマホが原因で内向的になる?!

英語に関する仕事をしていると、日本人は内向的だから、遠慮がちだから英語が話せないとかをよく聞きます。 今日はそんな内向的で遠慮がちな性格に、スマホが関係してるかも?というお話です。 数年前一人のアメリカ人が実験を行いました。
World Lifeな生活

ええっ?そうだったのか!

単語のDNAを辿ると、意外な意味を持っている理由が分かり、ちょっと単語を覚えるのが楽しくなるということでした。 今日はそんな単語のDNA <元気・活気>繋がりということで、少し基本的なwait(待つ)とwatch(見る)という2つの単語を中心に一緒に見ていこうと思います^^
World Lifeな生活

単語DNA vigor – wake

これまで、単語のDNAと言うことで、単語の繋がりや、成り立ちを見ていくと、単語を覚えるのがちょっと楽しくなる意外な意味や語源を紹介してきました。 今日はその第三弾ということで、単語のDNAの現れ方、VとWに注目していくことにしましょう^^
World Lifeな生活

三日月に月がないわけ

Hi, Jiroです。 これまで単語のDNAということで、単語の繋がりや成り立ちを見ていくと、単語を覚えるのがちょっと楽しくなる意外な意味や語源を紹介してきました。 今日はその流れでcrescent(三日月)とcreate(創造する)という単語のDNAを中心に見ていこうと思います^^ なぜ「三日月」に「月」がないのか crescentって「三日月」ということですよね。でもちょっと不思議に思いませんか? 「月」ならmoonなのに、なぜ「三日月」だけは moonと全く関係のなさ...
World Lifeな生活

首脳会談で別人のふりをした首相?

まだ安倍さんが首相でトランプ氏が大統領だった頃、テレビで二人の首脳会談の特番を見ていた時のことです。 中継されていたのは写真撮影。二人の首脳が握手したり、二つの椅子に座って言葉を交わしたりしています。 その時、一人のカメラマンが二人に「こちらを見てくださ~い」と(日本語で)言ったんです。
World Lifeな生活

英語・日本語というメガネの違い

日本語では「フォントサイズとかが変更されます。」 英語では「エクセルが○○をします。」 という言い方になり、言葉の使い方が違いますよねってことをお伝えしたのですが、、。 でも日本語でも「~するとか、されますって普通に言えますよね!」と、違和感を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました