【World Life】とは?

スペイン語検定1級

World Lifeな生活

歌の語源は叫び声?!

曲だけ聞いて、作曲者が誰か分かったことはありますか? 歌っている人が誰かは分かっても、作曲をした人を当てたことがある人は少ないんじゃないでしょうか。実は私以前、たった一度だけ、曲だけを聞いて誰が作曲したか当てたことがあるんです。 それは一月ほど前のことです。帰宅途上でラジオをつけると実に綺麗なメロディーが。つい道路脇に停車して聞き入っちゃったんです。歌ってるのは昔の女性歌手のよう。 ♪I’m a singer 虹になりたい。歌い手は虹のように悲しみの雨の向こ...
World Lifeな生活

英語をどう訳さず読むか2/2

ほとんど誰でも、日本語に訳さず直接英語を読めるようになる。そしてその読み方は日本語を通して、ではなく英語から直接イメージする、というもの。まず声を出さない黙読でも英文は(頭の中で)正しく読めた方がいいこと。通じるか通じないかの話なら、ひどい発音でも大抵通じるでしょう。でもここは黙読の話。
World Lifeな生活

英語をどう訳さず読むか1/2

英語を英語でそのまま読めたらいいだろうって、きっと誰でも思うでしょう。 海外で出版されたらすぐ読める、邦訳まで待たなくてもいいし、第一カッコイイ?!でも訳さず英語を直接読むなんて、あなたは自分には無理と思うでしょうか。
スポンサーリンク
World Lifeな生活

校長の「まんげえたあああくうう!」

30数年前の教員時代、合唱団生徒総勢45名の海外演奏旅行に同行したことが。教員は私と顧問+校長先生。フランクフルトに向かう機内。以下は実際のやり取り。FA:“Tea or coffee, sir? “ 校長 :“Tea!”
World Lifeな生活

例外として生きる

実は私、留学から帰国後、留学自体を後悔したことがあります。それは、日本のあるコトに自分が耐えられないということに、留学に行ったことで気付いたんです。留学で目が開かれたのでしょうか。新しく「うざったくなった」コト。以前は「知らぬが仏」だったコト。そのあるコトとは日本社会に溢れる「お節介」
World Lifeな生活

ホストファーザーの逆鱗

45年前の留学で、米国人の本音を垣間見たことがあります。それまでのMr.Hillbrickは、ただ面白いホストファーザーと思ってたんです。自宅へ3度目に呼ばれた時のこと。Mr.と英会話の私。傍には3つと4つのお嬢達。
World Lifeな生活

【留学中大失敗のThank you.とは?】

今から48年前、アメリカに留学していた私が初めて小切手を使ったときのことです。当時は安全上最小限の現金のみ持ち歩くことにしていたので、やや大きい買い物の際は、現地銀行のcheck(小切手)を使うように。
World Lifeな生活

泳ぐリスクがあるプール

1974年アメリカ留学で入った大学には、年中利用可の温水室内プールがありました。 そんな温水室内プールに、初めて泳ぎにでかけた時のこと。準備体操の後、シーズンオフでコースロープなしの広い水面に浸った途端、あれっと思いました。
World Lifeな生活

プーチンとトランプの意外な共通点

ロシアのウクライナへの侵攻から、そろそろ3か月。(国内世論に変化はないのか。独裁国家でなければ色々違うだろうに…)という気がします。独裁者はウラディミール=プーチン。でも私がまず気になるのが名前の語源。「あれっ?ロシア語でしょ?」と思われるかも。
World Lifeな生活

ルームメイトと大喧嘩したワケ

あなたは何かしらの寮に入ったことはありますか?私が初めて寮に入ったのは米国の大学へ留学した時。しかも二人部屋。後にも先にも、二人部屋での寮生活はこの時が初めて。ですがそれも、たったの1日。なぜなら、
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました