【World Life】とは?
スポンサーリンク

タイパとモモ

World Lifeな生活
この記事は約2分で読めます。

あなたは「タイパ」という言葉を知っていますか?
Timeperformance からの造語。「一定時間内での成果」のような意味らしいです。

成果と労力や手間の関係が「コスパ」。成果と所要時間が「タイパ」かも。「タイパ」の例は、同じ情報をどれだけ時間をかけて知るかのような文脈で私は知りました。
例えば映画。「タイパ」を上げるために再生速度を速めて見る人が特に若者層に多いと言うのです。
必要な情報が増える一方なら、そういう手段もありかと、魅力を感じ実際にやってみたんです。

試したのは”Civil War”。地球防衛軍の超人ヒーロー達(アベンジャーズ)が嵌められ、同士討ちになるというもの。

150分の作品。最初1.5倍に早めると、もう何が何だか分からず。結局1.2倍速に落ち着きました。
計算式は150分÷1.2=125分?これが正しければ30分足らず早く終わることに。

(2時間超のビデオが2時間で見れる?!)これは良いと見る前から何だかワクワク。(すごい時間節約になりそう)

でも見終わって…何だか虚しい感じ。(1.2倍速だ)という意識が消えません。

効率の為に見ているのか、洋画を楽しむために見ているのか分からなくなっちゃいました。(実験だからしょうがないかもw)

(やっぱり時間は錬金術のようには作れないのかも)という気になりだした時です。

<意外な盗品>

思い出したのが、私の大好きな「モモ」(エンデ作)というファンタジー。

自称時間銀行員に騙され効率第一で働かされる大人達を、主人公の少女モモが時の老人Meister
Horaに導かれ救う物語。原作はドイツ語。英語から読み始め感動。

灰色の服の銀行員の正体は時間泥棒。皆の時間は彼らの葉巻の煙となり消えていたのです。

倍速再生する人も、もしや時間の倹約どころか、時間を盗まれているのでは、だから私の実験でも心底楽しめなかったのでは…なんて理由付けがぴったり。

効率を求めすぎると、楽しめることが楽しめなくなりそうです。
デートを要領よく楽しもうと、行く場所行く場所走り回る人はいません。

英語が話せるようになったはいいけれど、英語が嫌いになってたらイヤですよね。

結局「タイパ」的倍速再生は、英語ができるようになる為でも、使わない方がいいのでは。
楽しく英語を学び世界を広げるには、それなりの時間投資が必要なようです。

◯モモ英語版
https://amzn.to/3EK9Wbf

 

<英語版>
知ってる内容を英語ルートで理解。洋画で字幕を読んで英語を聞くように。
↓ ↓ ↓
英語版はこちらから☆

 

タイトルとURLをコピーしました