【World Life】とは?
World Lifeな生活

英語を話せるより大切なこと

それは寒くも暑くもない季節の何気ない午後に起きた。「マサ!マサ!大変だよ!」と、イギリス人留学生が事務所へ血相を変えて入ってきたのだ。「どうしたの?」と私「交通事故なんだ!!!!」と、イギリス人留学生そのイギリス人留学生とは15分ほど前
World Lifeな生活

国葬の語源があまりにらしくって

以前話題だった国葬。税金の使い道としてどうか、法的根拠は何か、権限は国会?内閣?政治家の評価はいつ?…といろいろ。でも誰も言わないことが一つあるのに気が付きました。それは「葬儀」の語源。いくら待っても誰も何も言いません。私たまらなくなって調べると意外。
World Lifeな生活

え?!何そのトイレ?!

海外に行くと何気ない所で、日本との違いにビックリする事がある。例えば、トイレやバスルームがその一つ。日本ほど公共のトイレが清潔で、安心して使える所はありません。以前にも中国のトイレには扉がなかったり、仕切りもない所があったという話をしましたが
スポンサーリンク
World Lifeな生活

ハロウィンは家族で楽しむ

10月31日は子供たちが大好きなハロウィン。今年は、生まれて初めて、自分の演奏の仕事と重ならなかったので、近所に出かけて、子供たちやそのご父兄の仮装など充分楽しめました。各お店でも、とにかく子供たちがトリック・オア・トリートと言いにくれば
World Lifeな生活

その日本語,失礼かも!?

「外国人労働者という言葉は使わないでください。これからは,外国人人材に」私からすると,「働く人を表す「労働者」なのだからいいのでは?」と思ったのですが「労働 = labor 。 “labor”には「肉体労働のみ」というニュアンスがある。という
World Lifeな生活

小学校3年の英語クラスが凄い!

実は,小学生の英語クラスでは,大人が英会話を学ぶ上で見落としがちな大事なポイントを,いくつか確認することができます。どんな大事なポイントがあるのか。今回は,小学校の3年生の英語クラスから,英会話のポイントを探してみました。
World Lifeな生活

洋書は匂いで選ぶ?

英書を読めたらいいと思いませんか?好きな情報をいち早く読めるし何より楽しい。でも何事も最初が肝心。英書も初めて(教科書以外に自分で)読む本が大事。あなたにはその第一冊目の洋書を選ぶ自信がありますか?そう言う私、選び損ねて随分損をw。
World Lifeな生活

英語のシャワーが無意味なわけ

イギリスに留学時代、語学学校の先生からBBCのラジオを聞くと良いと勧められ、聞いていた事が。当時は英語を猛勉強していた頃。言われた通りに毎日、夜に数時間ラジオを聞いていました。集中して聞きすぎて頭が痛くなるほど真面目に。
World Lifeの英語術

英会話上達法

今日は、英語のトリビアなんですが、英語学習法について。超効果的な英語学習法についてお話ししたいと思います。誰でもできる、お家で出来る。これはですね、まず自分の好きな映画を選びます。できれば言葉が簡単なのが、難しくないのがいいですね。
World Lifeな生活

アメリカ版「お別れの会」

先週の土曜日、午後3時から、8月に亡くなった知り合いの、Carolynのメモリアル(お別れの会)が催されました。場所は、地下鉄チェンバー・ストリート駅から歩いてすぐの、ハドソンパーク。ハドソン川が見事に目の前に広がる公園です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました