【World Life】とは?

World Lifeな生活

World Lifeな生活

私,英語コンプレックスでした

コンプレックスというのは,過去の自分のいやな経験の思い出などが複雑に絡み合ったマイナスな感情です。良く聞くのが,劣等感(意識)と言われるものです。突然,頭の中にいやな感情が蘇ったり,不安な気持ちがこみ上げてきたりします。
World Lifeな生活

お経にDNAあるの知ってた?

最近お経の英訳があるのを知り、英語でならと俄然興味がわき買うはめに。その英訳を持参で出かけたある法事。英訳をちら見しながら皆のお経を聞いたんです。すると不明な意味が一気にクリアに。へえ、こんな意味だったんだ、と素朴に感動。
World Lifeな生活

外国人の憧れはコタツ?

もし、あなたの街に外国人が来て、あなたが案内やおもてなしをする事になったとしたら…あなたの家に滞在して、数日間過ごすことになったとしたら… あなたはどこを案内して、どんなおもてなしをしますか? 日本に来た外国人が興味の持つものって何でしょうか?お城?神社仏閣?富士山?…ちょっと考えてみてください。 それは私達日本人が考える物とは全く違うものかもしれません。 <わ~!憧れの〇〇〇!> 知人が交換留学生を受け入れる事になり、言葉が通じるか不安だからと最初の2日間一緒にいてもらえ...
スポンサーリンク
World Lifeな生活

アメリカ・カジノの今

今回はというと、従業員はマスクをしてる人もいましたし、我々もずっとマスクを着用していましたが、マスク着用の義務自体はありませんでした。ブースター接種や、ワクチン自体をしていない人は、マスクをした方が良い、とされているくらいです。
World Lifeな生活

ジェンダーから感じる時代の変化

“gender equality”という言葉を聞いたことがありますか?「ジェンダー」といえばピンとくる人もいるかもしれません。最近は「ジェンダー問題」聞くようになりました。“gender”とは「性別」のこと。
World Lifeな生活

電車で英語リスニング力UP

電車のなかで,ヒアリングを鍛える方法。例えば車内に張り出してある注意事項を英語で流したり、‟The doors on the left side will open.” 「左側の扉が開きます」と、ドアの上の液晶に流れるテロップにも,英語の音声がリンクして流れます。
World Lifeな生活

留学初日大笑いされた私の一言

英語で言えるかな。もうすぐ歯痛になりそうだから…“I’m expecting a toothache!”すると、10名程いた大学教務スタッフ(allアメリカ人)が爆笑。特に女性がゲラゲラ。30人位の多国籍の留学生達は皆ポカン。
World Lifeな生活

今こそ読むべきアンネの日記

世界70ヶ国の言語に翻訳され、3100万部を売り上げた大ベストセラー。 さらには、世界中で読まれた書籍トップ10の1冊としてユネスコの「世界記憶遺産」にも登録された超有名書籍。それこそが、アンネの日記。
World Lifeな生活

カジノの町の今 2022(Hard Rock Hotel & Casino)

少し春が来はじめたニューヨーク。 そろそろ海辺の街のボードウォークを散歩するのもちょっと気持ち良いかなと、冬ごもりを終息すべく、2時間半のドライブ。前回、コロナ禍すぐにリオープンしたてで、人も少なかった、アトランティックシティへ再び。
World Lifeな生活

ウィル・スミスに見る日米の差

“slap”とは,「平手打ちをする」という意味。「はは〜ん,ウィル・スミスの件だな。」と思った方,さすがです。日本でも大きく取り上げられたこのニュース。皆様はどのように感じられましたか。実は,多くの日本人とアメリカ人とでは捉え方が大きく異なる部分があったのです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました