World Lifeな生活 NYビーチバケーション 今年の夏も、メリーランド州、オーシャン・シティのビーチで、ちょこっとのんびりしてきました。全長 5 キロと長いボードウォークが有名で、トラベルチャンネルおよびナショナルジオグラフィック誌でアメリカ第 1 位にランキングされたこともあるのだそうです。確かに長い。長いので、トラムがゆっくり走っています。 2023.09.15 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 “delicious”をもっと違う言い方で! 「美味しい」で思いつく単語deliciousは「普通以上にすごく美味しい」+「お上品」という感じなのでThis is really good.(これは本当に美味しい。)This is so tasty.(これはとても美味しい。=風味が良い) 2023.09.14 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 JR英語放送にないあの一言 あなたは英語版のJR車内放送を聞いたことあります?何か物足りなさを感じませんでしたか?私はJR東海(在来線)で2,3年で(コロナ過もあり)数回聞きましたが何だか物足りない感じ。ワケは単純。最後に英語放送にお決まりのThank you がないのです。 2023.09.12 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活
World Lifeな生活 JR英語放送にないあの一言<英語版> Have you ever noticed something missing in English announcements on JR trains? Well, it's the words "Thank you." They hardly ever say it at the end.You might think, "Is this a big deal?" But let's think about it. Saying "Thank you" can make a big difference. 2023.09.12 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活
World Lifeな生活 海外処世術 その3 友達になる 海外で友達を作ったり、旅行先でその辺の人と友達になったりする、テクニックをお教えします。旅行で仲良くなるには、バーとかパブですね。オーストラリア、ニュージーランド、イギリスに行った時も行ってました。がらの悪いエリアはダメですよ。それなりにいいエリアに行くと、それなりにいい人が集まってるわけですよ。 2023.09.09 Nori(本城 武則) World Lifeな生活
World Lifeな生活 はじめてのニッポン / トイレの水は何? トイレの水を流すと、タンクの上に付いている小さな蛇口から水が。近くにペーパータオルがあったりので、ここで手を洗うのだな、と思ったものの石鹸がない。アメリカでは、パンデミックで、常時石鹸で洗っていたので、石鹸がないのが困ったみたい。 2023.09.08 Kayo(平木かよ) World Lifeな生活
World Lifeな生活 “hot”を使うときは要注意!? 「今日も暑いね!」「湿度が高いよねー。」なんて他愛のない挨拶をして,また散歩を続ける毎日。さて,この「暑いですね。」という英語,あなたは次のどちらが適していると思いますか?“I’m hot.” “It’s hot.” 2023.09.07 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 これやれば英語ペラペラです!? 英語大好きオジサン。日本語の中に英語表現が多くなっていて、まるでルー大柴。「ユーガリ?大切だよね、インポータン」英語で話しかけてみると、しどろみどろ。でも、英語のリズムがとれるって、すごいこと日本語をつなぎにして英語を並べることができたら、あと少しでペラペラ。 2023.09.06 Swatch(諏訪猛) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 意外に英国似の県 大阪で食べたレバニラ炒めが驚きの美味しさ。他にも大阪やその近辺で食べるもののおいしいこと。まさに京の着倒れ、大阪の食い倒れ。でも、ひょっとして普段食べている地元の外食が、それほどおいしくないのでは。だから県外で食べるものがさらに旨く感じるのかと 2023.09.05 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活
World Lifeな生活 意外に英国似の県<英語版> Hello there! I recently went on a business trip to Osaka, Japan's third-largest city. While there, I tried some local food and was pleasantly surprised. It got me thinking: Is the food back home in Shizuoka not as good? Maybe that's why I enjoy eating out so much. 2023.09.05 Jiro(今村 二朗) World Lifeな生活