先日、眼科医でもらった処方箋を持って薬局に寄りました。目薬と一緒にもらった明細書をふと見ると、ある項目にあれ?と。
「~管理料」というもの。訊けば薬の飲み合わせや薬アレルギーをチェック・警告してくれる費用だと。
他の薬は全く飲んでいないので、私には不必要だと伝えたんです。するとこれは薬局の義務だとか何とか。支払わなければ薬を売らないとまで言われました。
それってあんまり。命や健康に関わる薬をそう簡単に「売らない」なんて言えるのかなあと思いました。
元はと言えば処方箋。で、ふと処方箋って英語で何だったかと思ったんです。
prescriptionというのですが、いかにもDNA分析に適した形でつい夢中になってしまいました。
今日は SKER<切る>から
まずprescribe(処方する)と, describe(描写する)をDNA分析しちゃいますw
prescribe 処方する(事前に医者が薬名を書く)⇐ pre (前もって)+scribe (書く)
describe 描写する(表現を下へ書きとめる)⇐ de (下の方へ)+scribe(書く)
さてここから少しマニアックになりますw。
scribeはDNA SKER<切る、分ける>から。きっと字を書くって、石板などに印みたいなモノのを刻んだのが、文字の始まりということを示しているのかも。
綴りはSKERのREが入れ替わり、母音がE⇒Iになっています。なおカやケ等のクッを示す為、DNAで紛らわしいCは避けるみたい。
ではSKERと結びつく英単語の中で、と言うと意外なものがあるんです。
skirt(切った布⇒) スカート
shirt (切った布⇒) シャツ
スカートやシャツの語源なんてあなたも初めてかも。でも両方同じDNAからだとは!ただshir[シャートゥ/シャツ]の音の変化は違和感があるかも。「スク」が「シュ」になったわけですよね。
さてウエストの上にあるか下にあるかの違いだけで、基本形はシャツもスカートも似てるかも。
skirt(切った布⇒) スカート
shirt (切った布⇒) シャツ
次はスクリーン screenです。
screen スクリーン、選別する(「切り分け遮断するモノ」が本来の意味)
Applicants are screened.
(応募者は選別される)
映画等のスクリーンが、なぜ「選り分ける」の意味も持つのか不思議かも。でも「スクリーン」は結局バーっと張られると向こう側とこっち側が「分かれ」ますよね。こういう風に何かを「分ける」から「切り分ける⇒選別する」と意味がつながるのでしょう。
screen スクリーン、選別する
次はscale(スケール)。日本語でもスケールが大きい小さいなんて使いますよね。これ実は貝殻がキーワードみたいです。
scale (切るモノ⇒ 貝殻 ⇒ ) 天秤(皿)、目盛り、基準、規模
Centigrade scales are used in Japan.
(日本では摂氏が使われる)
shell (切るモノ)⇒ 貝殻
包丁やナイフなどなかった大昔、scaleが「切るモノ=貝殻」として名付けられたのかも。そこから天秤(皿)、計測時の目盛り・基準等へと発展したのでしょう。ただ貝殻は今は普通shell「シェル」ですよね。これガソリンスタンドでお馴染みのマーク。
scale (切るモノ⇒ 貝殻 ⇒ ) 天秤(皿)(、目盛り、基準、規模
shell (切るモノ)⇒ 貝殻
scaleとshirt ってskirtとshirtの「skスク]と[shシュ」と綴りや音の感じが似てますね。
skirt ー shirt
skale ー shell
後日、上述のや薬局から、管理費を盾に取って薬を売らない…は滅茶苦茶でした、と謝罪されました。
結果、3か月分の目薬を処方してもらいましたが、何しろ一日一滴づつ。随分余りそう。
薬の出し過ぎの「管理」は、医師の方にお願いするしかありません。そうでないと医療費の削減はできませんよね。
ともあれ、今後も英語DNAの活用で楽しく元気に英語が学べると良いですね。
See you soon!
Jiro
<英語版>
知ってる内容を英語ルートで理解する。洋画で字幕を読んで英語を
↓ ↓ ↓
英語版はこちらから☆
私立学校に英語教師として勤務中、40代半ばに差し掛かったころ、荒れたクラスを立て直す策として、生徒に公言して英検1級に挑戦することを思い立つ。同様の挑戦を繰り返し、退職までに英検一級(検定連合会長賞)、TOEIC満点、国連英検SA級、フランス語一級、スペイン語一級(文科大臣賞)、ドイツ語一級、放送大学大学院修士号などの成果を得る。
アメリカで生徒への対応法を学ぶ為に研修(地銀の助成金)。最新の心理学に触れた。4都県での全発表、勤務校での教員への研修を英語で行う。現在も特別選抜クラスの授業を全て英語で行っている。「どうやって単語を覚えればいいですか?」という良くある質問に答える為、印欧祖語からの派生に基づく「生徒には見せたくない語源英単語集」を執筆中。完成間近。常日頃洋書の読破で様々な思考にふれているが、そうして得た発想の一つを生かして書いた論文がコロナ対策論文として最近入賞。賞品の牛肉に舌鼓をうっている。元英検面接委員