【World Life】とは?
スポンサーリンク

ブラボー問題、あなたはどっち?

World Lifeな生活
この記事は約4分で読めます。

W杯では日本男子大活躍。あなたも優勝候補をなぎ倒す活躍に大興奮しました?。私もドキドキわくわくでした。
ただ今日のお話しは、試合後インタビューでの長友選手の発言から。
仲間に“ブラボー!ブラボー!”いつもの長友節。確かにうってつけのセリフみたい。

ただこの「ブラボー」、もしイタリア語なら完全に変だってあなたは知ってました?

実は「素晴らしい」と言う相手が何人かで変わります。選手一人への拍手はBravo(ブラーヴォ)、全選手への拍手はBravi(ブラーヴィ)のように。二人以上なら絶対Bravi。(☛男女でどうかは追伸)
長友選手は勿論日本チーム全員に拍手。当然Bravi(ブラーヴィ)にするべきだったはず。

あなたには「面倒だな」と映るでしょうが、そんな変化をする言語もあるんですね。

イタリアの音楽会でも、日本人だけ数とか考えなしに、やたらブラボーと叫ぶと聞いたことが。

これイタリア気取りでしょうか。なら「ブラボー」オンリーは間違いなのでやめた方がよさそう。でないと無知と馬鹿を世界中に発信しちゃう、は言い過ぎでしょうか…

長友選手だって、もう少しデリカシー見せればずっと良かったのかも。例えば

ブラボー!の後に「これ日本語だけど」とか「実際は違うよ」)とか付け加えてたらどうだったでしょう?「えっ?何それ?」ってなって、言語の違いに日本人の目が少し開いたかも。

とにかくあの時彼の一言の影響力は甚大だったようです。それもあってか、去年のSNS流行語大賞では「ブラボー」が堂々3位。こんな小言を言うのは少数派なんだと改めて思い知らされます…

ところで、英語はどうなんでしょう?

<英語は札付き?>

実は日本人の「ブラボー」みたいに生易しいものではないんです。外国語の単語を、勝手に発音変えて自国流にしてしまうことで悪名高いのは英語。中でも英語風にされた代表格は元フランス語の単語の数々。意外かもしれませんが、例えば

普通のquestion(クゥエスチョン 「質問」)という単語。これ元仏語。
当初フランス語っぽく発音。なんと「クゥエスティオーン」。今聞くと長くて変な感じですね。でも昔はその「….ティオーン」が正しい発音。

(実際ハムレットの有名なTo be or not to be: that is the question はこの「…ティオーン」の長い語尾で余韻を出しているとも。)

でも「…ティオーン」では、やはり「おフランス」的な違和感があったのでしょうか。英語っぽく「クゥエスチョン」と発音する人が増えに増え、終には立場が逆転。「…ティオーン」は間違い、「クゥエスチョン」が「正しい」発音となってしまいました。今「クゥエスティオーン」と発音したら笑われそう。

<ブラボーは日本語?イタリア語?>

「ブラボー」に話を戻すと、今日本人は99%「ブラボー」と発音ですよね。イタリア的に「ブラーヴァ」はほぼゼロ。ひょっとして「ブラボー」は、正しい日本語になっちゃった?少なくとも正しい日本語になりつつあるとは言えるかも。繰り返しですが、去年のSNS流行語大賞もその現れなのかも。

それならいっそ「ブラボー!」連発、多数派に加わった方が気楽でしょうかw

いずれにしても、言語の変化は一人の感情や都合などは考慮しそうもないですねw

言葉についてこのような思いがけない発見があるのも、言語や文化の学習の醍醐味。楽しみながら英語や他の言語を学べると良いですね。

 

<英語版>
以下大雑把な英語版。字幕を読んでから英語を聞く…洋画のように読めたら。訳すのではなく、ほぼ同じ内容を別々のルートから理解できれば…。今は発信する時代。不正確でも情報発信ですよね。
↓ ↓ ↓
英語版はこちらから☆

 

追伸
①SNSの2022年間流行語大賞については:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000356.000026172.html

②伊語の形容詞の尻尾の変化 (「男女混合」とは♂+♀等)

ちなみに発音も「ブラボ」は変。「ブラーヴォ」が正しい。

タイトルとURLをコピーしました