【World Life】とは?
スポンサーリンク

食事と日記と国会…何の関係?

World Lifeな生活
この記事は約3分で読めます。

突然胃腸炎になりました。

今回あなたにお伝えしたいのは、胃腸炎のラッキーな副産物です。

それは語源。(「制限食」は「ダイエット」のはず。さてこの語源は?.)とか気になって調べだしちゃったんです。そしたら有難いことに、食事制限などほとんど忘れそうに…

さてdietの祖先であるDNADIU「ディウ」今回のDNAの意味は<輝く・空・太陽・日>です。広いけど関連した意味のようです。

そのDNAの広い意味の中で、今回は「日」の意味を隠し持つ単語を取り上げます。後でお話するように、dietにも「日」の意味が入っているんですよ。

次の英単語です。綴りは多少変化しています。

díary(ダイアリ)「日ごとに書く」⇒日記

díal(ダイアル)「日中変化するもの」⇒(日)時計の文字盤、目盛り

dínner「一日の主要な食事」⇒ディナー、正餐、夕食。動詞は dine(ダイン) 「一日の食事をとる、dinner(主要な食事)をとる」

díet(ダイエット)名 「一日の食事や集会」⇒ 規定の食事、ダイエット、議会

He is on a diet.
(彼はダイエット中だ)

He is on a (full/clear) liquid diet.
(彼は水分と消化の良いモノだけ食べる)
これ胃腸炎用かもw。

liquid(リクゥイッド)「水分」。

一番有名な「ダイエット」の元々の意味は、「日ごとの、一定の食事」でした。そこから制限のついた既定の食事、ダイエットという風に広がったみたい。

このようにDNAが分かると、日本の国会がDietというワケが腑に落ちますよね。

díary「日ごとに書く」⇒日記

díal「一日中変化するもの」⇒時計の文字盤、目盛り

díet「一日の食事・一日の集会」⇒ 規定の食事、ダイエット、議会

dínner「一日の主要な食事⇒ディナー、正餐、夕食」動詞は dine(ダイン)

さてここでDNA分析での音の重要さを再確認です。ここでお話している西欧の多くの言語に共通なDNAは、約9000年前のお話。多分文字はまだない頃。すると綴りより音・発音が大事ですよね。

diaryーdialーdietーdine…
みな「ダイ、ダイ、ダイ、ダイ…」と似た発音 ⇐ DNAが共通だから…というわけ。

ただ念の為ですが「ダイ…」なら全部このDNA…とは限りません。例えば「死ぬ」のdie「ダイ」。これはただの偶然の一致。

<D族に近いJ族?>

さて、ここまでは言わば「D族」。diaryーdialーdietーdineと皆dから始まっています。ところが同じDIUDNAを持つ子孫はd族だけではありません。jで始まる「J族」も。

jóurney 「一日進む」⇒旅、旅行。

jóurnal 「日ごとに書かれ出される」⇒新聞、雑誌、日誌

journeyjournal、2語ともjで始まります。dとjでは綴りを見ると全然別。でも大事なのは発音。ゆっくり口に出してみると分かりやすいのですが「d (ドゥ)」と「j (ジュ)」って発音が似ている感じ。これは DNAが共通だからですね。

jóurney「一日進む」⇒旅、旅行。

jóurnal「毎日書かれる」⇒新聞、雑誌、日誌

また念の為。jが先頭にある単語がいつも、このDNA…とは限りません。例えばjust「ジャスト」。これは偶然の一致。

<意外な薬>

さて今回も馴染みの単語に意外な繋がりが見つけられ、私はわくわくしました。身体の不調もどこかに飛んで行ったみたい?!あなたはいかがでしたか?

引き続き楽しく英語が学んでいけると良いですね。

See you next time!
Jiro

 

<英語版>
知ってる内容を英語ルートで理解する。洋画で字幕を読んで英語を聞くように。
↓ ↓ ↓
英語版はこちらから☆

タイトルとURLをコピーしました