【World Life】とは?
スポンサーリンク

オメガ、魔法、乾電池の共通点

World Lifeな生活
この記事は約3分で読めます。

連日コロナの変異株の名を目にしない日はありませんよね。

ところであなたは、こういうアルファ株やベータ株とかいう名前が気になったことはありませんか?

私はあります。何事であれ名前は気になってしまうんですね。

そこで少し調べて分かったのは最初はインド株とか呼んでたのが、偏見が出ないようギリシャ文字に変えたこと。また現在15番目の文字オミクロンが使われていることです。

ギリシャ文字は今はギリシャ語の文字ですが、元々アルファベットの先祖。「アルファベット」の呼び名も最初の二文字<アルファとベータ>からです。今その15番目の文字なんですね。

 

 ただ15中2つは完全に跳んだようです。その2つは(ニュー)(クサイ)。ニューはnewと紛らわしい。またクサイは英語だとxiで、Xiさんが多いという理由のようです。

ちなみに中国の習主席もXiさん。名前の決定機関はWHO…政治的な忖度を指摘する人もいるとか。

(そうか残りは、後いくつあるのかな….)数えたら9つ。最後24番目のオメガで使い切ることに。(最後はオメガか。何だか強そうな名前…)と、またまた名前が気になりDNAを調べるはめに。すると意外なことが分かったんです。

オメガのDNAMAGH(マッグフ/大きい)。今回はその繋がりでmagic, might, maximum等を見てみましょう^^

 

DNA MAGH (大きい→偉大で不思議→)magic (マジック)魔法(の)

何もない所から何かを出したり、不思議な力を「偉大な力」と呼んだのが魔法の名前なのかも。

magの所にDNAがあり、icの語尾は形容詞の感じがしますね。

MAGH (大きい→偉大で不思議→)magic(魔法)

 

DNA MAGH (大きい→(大きい)力→)might(マイトゥ)力

 力と言うとpowerを思うかもしれませんね。でも例えば諺で「勝てば官軍」は

 Might is right. (力が正しい=強い者が言うことが正義になる)などと使われます。

あれ?may(メイ/~してもよい)の過去形もmightと同型では?」と気づいた方はセンスが良いかも。確かにmay(~しても良い<許可>)もmight()と同じDNA。「そうする力がある」<許可>されている「しても良い」と通じそうです。

MAGH (大きい→力→)might(), may(~しても良い)の過去

 

DNA MAGH (大きい→最大→)  maximumも(マクスィマム)最大限、最大の

ちょっと細かいですが、maxの「マックス」のマックの所にDNAがあります。「ス」は後ろのimumと一緒に、ラテン語の最上級の形の名残です。

ちなみにマクセル乾電池(Maxell)は、maximum capacity dry cell(最大容量乾電池)のようです。

MAGH (大きい→最大→)maximum(最大限、最大)

 

さてオメガのメガ(mega)DNAは「魔法、力、最大」などの繋がりがあることが分かりました。

(この名前の最後の変異株、かなり手ごわそう。怪獣の変身じゃあるまいし、最大の奴じゃなかろうがなどと考えるのは語源に引っ張られすぎかもしれませんね。

Omega  MAGH(大きい)→ magic(魔法)

might(力、「~しても良い」の過去)

maximum(最大)

いずれにせよ、願わくばオメガ株という名前まで使われないよう、今のうちに何とか対応できるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました