【World Life】とは?

World Lifeの日常

World Lifeの英語術

すぐに使える英語のジョーク☆

すごく短い簡単なジョークです☆ジョークの後しばらく笑ってますが、是非一緒に大いに笑ってください。「笑う」ことによって、免疫機能を正常化していきましょう☆今回のジョークは、Q : What is a fish with no eye ? 
World Lifeな生活

クリスマス・ベンダーズ / ブライアント・パークin NY

マンハッタン内でも毎年人気の、クリスマスのギフト・ショップ・ベンダーが立ち並ぶ、ブライアント・パーク。グランド・セントラル駅のすぐそばで、マンハッタンのど真ん中、42丁目と6番街の角。ウィークデーの昼間すごい人出でした。多分お客さまたちは、観光客なのかな。アイス・スケート・リンクもあり、大賑わい。
World Lifeな生活

「もちろん!」じゃない “Of course.”

“Of course!”この英語,あなたはどう訳しますか?と突然の質問から始まりましたが,Cozyでございます。おそらく多くの方は,「もちろん!」と訳されたのではないでしょうか。それも正解なのですが,英語では,こんな使い方もあるんです。
スポンサーリンク
World Lifeな生活

女性兵士がHey,guys!って怖くない?!

“Hey, guys!”と声をかけられたときの衝撃と恐怖。今でこそ笑い話として書けますが、防衛省英語学校の学生の時に、米軍基地研修で、はじめてアメリカ軍人に話しかけられたときのショックは、今でも忘れられません。振り返ると、そこには広報担当の女性軍曹が立っていました。
World Lifeな生活

予言が外れた歴史学者が言えるコト

本当に突然イスラエルとハマスの紛争が勃発。以来私が一つ気にかかっていることが。それはイスラエルの世界的な歴史学者ハラリ教授はどうコメントするかということ。なぜなら教授は、世界的ベストセラー『Homo Deus / ホモデウス~history of tomorrow /明日の歴史〜』
World Lifeな生活

予言が外れた歴史学者が言えるコト<英語版>

I hope this letter finds you well. I wanted to talk to you about something I've been thinking about recently. There was a conflict between Israel and Palestine, and it made me wonder what Yuval Harari, the author of the book "Homo Deus: A Brief History of Tomorrow," would say about it.
World Lifeな生活

英語のジョークおしえます☆

英語の笑いをお伝えしているシリーズ☆今回は、言葉遊びのジョークで、ちょっとひねりの入った笑いです☆ Q : What kind of shoes do ninjas wear? A : Sneakers.
World Lifeな生活

NYマリワナ屋さんを覗いてみた

アメリカの各州では、マリワナが医療用だけでなく娯楽用にも解禁になってきており、ニューヨーク州にも、認可された「マリワナ薬局」ができてきた、と言う情報でしたが、今回なんと、目的地に行く途中の目の前にあったので、立ち寄ってみました。
World Lifeな生活

「ほらね」って英語でどう言うの?

この時期になると,いつも思うことが。今年は大掃除を早めに始めるぞ!」と毎年思いつつ,いつもぎりぎりにやるからバタバタ。「ほらね,今年も同じことしちゃったよ。」という感じでしょうか。「ほらね」って英語ではどのように言うのでしょうか。
World Lifeな生活

和食は全部同じ味だって?

高2の夏、英国へ語学研修に。当時の私は英国で大きな影響を受けたようです。というのも帰国後すぐ母にこうせがんだのです。「母さん、イギリスでは食卓にいつも塩と胡椒があり、食べる人が自分の好みでかけます。僕もそうしたいから、今後そのつもりで料理してください」
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました