【World Life】とは?
スポンサーリンク

「コロナ」の語源

World Lifeな生活
この記事は約4分で読めます。

この2年余り、新聞紙上やネットなどで、コロナ関連記事を見ない日はありませんね。

私早いうちから「コロナ」と言う英単語に興味があり、学校の授業でも触れてきました。

コロナの語源は、単語DNAの考え方を使うと、とてもはっきりします。

単語DNAとは、英語などのヨーロッパ言語の源、単語の語源的な先祖みたいなもの。私の記事でよくテーマとして扱うものです。

コロナ (corona正しくは「カロウナ」のような発音) は、語源が「冠」だと言われます。

ウィールス名になったのは、その表面を突起がぐるっと「コロナ(冠)」状に囲んでいる様子からだそう。あなたもこのウィールスの毒々しい画像を見かけたこと、あるかもしれませんね。

車に詳しい人ならピンと来るかもしれないですが、「冠」と言えば、crown(クラウン/冠)ですよね。
ですが、coronaも「冠」。違いはいったいどこにあるのか、不思議に思いませんか?

さて、実はcorona(カロウナ/コロナ)もcrown(クラウン/冠)にも同じ単語DNAが入っています。大昔の元々の意味は「(ぐるっと)曲がる」。発音は「カー」とか「クル」に近い発音だったようです。

「冠」は、金属などをだんだん「曲げて」、ぐるっと輪にしたもの。このように「曲げる」と「冠」、ちゃんと意味は繋がります。なので二つの単語ですが、同じ単語DNAが少し形を変えて現れているんですね。このDNA、coronaではcor-の所に、またcrownではcro-の所にあります。

<「コロナ」でない他の「冠」を知っていますか?>

実は coronaには、もう一つの意味もあります。

英語でcoronaには太陽の「コロナ」の意味もあります。太陽が纏う数万度のガスのこと。皆既日食の時だけ見える太陽の周りの薄い輝き、と言えばあなたにも見覚えあるかも。これも太陽の「冠」のように見立てられているわけです。

また、coronary (コロナリ/冠状血管の)という単語もあります。coronaにとても似てますね。

coronary(コロナリ/冠状血管の)とは、心臓の周りを「冠」状に取り巻く血管を指すそうです。同じように、「ぐるっと曲がり(取り巻く冠)」という意味のこの単語DNAを持っています。

日常会話では、coronaryは心臓発作 (heart attack)などをざっくり表せるようです。
例えば

He had a coronary.

なら「彼は心臓発作にあった」などという意味になります。

ちなみに、英語では「コロナ」と「冠」別々の単語ですが、イタリア語・スペイン語は同じcoronaが「コロナ」と「冠」の両方の意味で使われるようです。

<気になっていた「コロナー(検視官)」も、実は…>

推理小説などで、coroner (コロナー/検視官)という表現を見かけることが結構あります。

The coroner examined the body.
(検視官が死体を調べた)

などと。

検視官とは、警察官の一種。自然死以外で犯罪性があるかどうかを調べるのだそうです。

実は私勉強不足で、このcoronerには、変な良く分からない名前、という印象しかなかったんです。今回改めて調べみて、今お話し中の同じ単語DNAが入っていると分かりました。

でも「曲げる」や「冠」の意味の単語DNAから、どうして「検視官」が出てきたのでしょうか。

少し考えてみてください。

実はcoronerは元々「王冠の為に働く人」、つまり「王に仕える役人」という意味。今なら「国家公務員」みたいなもの。昔は広い一般職だったのですが、今は特殊な役目に変わりました。

でもこの新しい係、それに合う名前考えるのが結構難しそうです。例えばdeath examiner「死を調べる人」などは、ちょっとストレート過ぎるかも….

結局coroner「王に仕える役人」が、残ったのかもしれませんね。

<コロナの時代でも役立つ単語DNA>

今回は単語DNAでcoronaを取り上げました。普段はコロナウィルスで頻繁に使うので、良いイメージなどないかもしれません。

でも単語一つ一つは、その単語が生まれた背景があります。それはコロナウィルスのようなマイナスイメージの単語でも同様です。

こんな風に単語DNAを調べていくと、特に意識してこなかった単語の見方が変わるかも。悪い印象の単語さえ捉え方が変わるかもしれませんね。

大変なタイミングですが、日々聞く単語にDNAの着眼点を持つのも案外良いかも。そうすれば嫌なニュースだって、意外な楽しみが見つかるかもしれませんね。

See you later!

タイトルとURLをコピーしました