World Lifeな生活 「着る」は “wear”じゃない? 映像教材だったのですが,ニット帽を被った男性が画面に出て来て,頭に被ったニット帽を指差し,“I’m wearing a hat.”と言ったのです。クエスチョンです!この“I’m wearing a hat.”に違和感を感じますか,感じませんか? 2023.01.05 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 レトロ,ヴィンテージ,アンティークの違い 先日,テレビから聞こえてきた言葉,それは「平成レトロ」。昭和レトロならわかるのですが,もう平成もレトロとは。ところで,古いものを表す語には,“retro”(レトロ)“vintage”(ヴィンテージ)“antique”(アンティーク)等があります 2022.12.29 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 Happy Holidays!使っている? 例年、“Merry Christmas!” と言うと、"Merry Christmas!"と返ってきたのに、今年はどうしたのだろう?キリスト教徒ではないので特に問題はないのだけれども、不思議な感じだ。「今なんて言ったの?」と、振り返って聞くわけにもいかず 2022.12.28 Swatch(諏訪猛) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 Take bring 使い分け 英語を喋らないといけなくなった時、take と bring の使い方がさっぱり分からなかったんですね。どっち?どう使うの?って。いっつも間違えて、ネイティブに直されるんですが、直されても、なんで?って分からなかったんです。 2022.12.24 Nori(本城 武則) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 「値段が高い・安い」って英語で言える? スーパーに行っても,ランチに行っても「高くなっている…」。もう何もかもが高い!“The price is too expensive!”と思わず口にしてしまったら…実はこの英語,間違いなのです。どこが間違っているか,わかりますか? 2022.12.22 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 Q:Hot と Cold、どっちが速い? 英語の勉強に疲れて「英語の勉強はもうしたくない!」って思う時もありますよね。そんな時は、英語のジョークでちょっと一休みしては?頭の体操にもなって気分転換ができますよ。このジョークの答え、分かりますか? 2022.12.19 Makky(日髙真紀子) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 英会話レッスン「付加疑問」 今日のレッスンは「付加疑問文」について。結構質問の多い、悩みの多いところなんですが、まずこの付加疑問っていうのはどういうのか。例えば、パーティなんかで、「メアリー来てないよね?」って、まだ来てないよね、って聞いたりする場合、 2022.12.17 Nori(本城 武則) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 “appointment”と “reservation”の違いって何? 「予約」という言葉。英語で言う場合,あなたはどんな単語を思い浮かべますか?まず“appointment”といえば,よくビジネスなどで「先方のアポとった?」なんて言葉をよく聞きます。あなたも日常的に仕事で使っているのではないでしょうか。 2022.12.15 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 「まで」は“by”?それとも”until”? 「今年こそ,元旦には届くように25日までには投函するぞ!」と意気込んでも,なぜか気づけば30日…なんてこともあるんですよね。そんな「◯◯まで」という表現。“by” “until” や“till”がありますが,あなたはこの使い分け 2022.12.08 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術
World Lifeな生活 え?「寝る」は “sleep”じゃない? 「寝る」と言えば,あなたはどんな英語を思い浮かべますか?たいていの人は “sleep”と思ったのではないでしょうか。では,「私はたいてい11時に寝ます。」 と言いたい場合, 2022.12.01 Cozy(織田[寺尾] 浩次) World Lifeな生活World Lifeの英語術