【World Life】とは?
スポンサーリンク

「とりあえずビール!」英語でどう言う?

World Lifeな生活
この記事は約5分で読めます。

先日,地元にいる妹から連絡がありました。

とある場所の話をしていると妹が,

「たちまち明日行くけどね。」

と言ったので,私の頭は

???

「たちまち? 何,それ?」

私がいた頃には使っていなかった(と思う)方言,

とある地域の方ならわかると思うのですが,

あなたはこの意味わかりますか?

―3つの「とりあえず」―

「たちまち」というと,

「すぐ,即刻,急に」のような意味合いを思い浮かべますが,

ある地域では,

「とりあえず」

という意味で使われるのだそう。

だから,居酒屋などで

「とりあえずビール!」

は,

「たちまちビール!」

となるんですって。

いつの間にか,私の出身地でも使われていたなんて
地元を離れた時間の長さを感じます。

英語に限らず,言葉って面白いですよね。

さてこの「とりあえず」ですが,英語ではどのように言うのでしょうか。

いつも耳にタコができるくらい言っていることなのですが,

ついつい私たちは

「『とりあえず』って英語でなんて言うの?」

と,「日本語=英語」のように,日本語そのものを英語に訳そうとしがち。

「自転車=bicycle, bike
「恐竜=dinosaur

など同じ意味としてすぐに訳すことのできる言葉なら良いのですが,
そうもいかないことも多々あるのが言語というもの。

この「とりあえず」もそう。

「とりあえず=○○」というのではなく,その言葉が使われる状況によって変わってくるのです。

1.とりあえずビールをください。
2.とりあえず始めようよ。
3.とりあえず,状況をお知らせいたします。

のように,3つの「とりあえず」があったとします。
日本語ではすべて同じ「とりあえず」。

でも,よ〜く考えると微妙に意味合いが違うと思いませんか?

1.とりあえずビールをください。 →「まずは」ビールをください。
2.とりあえず始めようよ。 →「なにはともあれ」始めてみようよ。
3.とりあえず状況をお知らせします。→「さしあたって」状況をおしらせします。

このような感じでしょうか。

英語での「とりあえず」は,この言い換えた部分を考えるんですね。
ということで,それぞれ使うシチュエーションによって変わる「とりあえず」を
とりあえず(笑)みてみましょう!

―とりあえずビール!――

一時期,「とりビー」と,言うとか言わないとかあった「とりあえずビール」。

この「とりあえず」は,

「(まず今のところは)ビール」

ということですよね。

この場合に用いると良いのは,

“for now”

「今のところは」というニュアンスです。

“I’ll have a beer for now.”(とりあえずビールをください。)

ここでは,「とりあえず」と訳していますが,直訳すると

「今のところビールをください。」となるのですが,この “for now” には,

(2杯目はチューハイやハイボールにするかもしれないけれど,まず今のところはビール)

という意味合いが含まれており,それを日本語にしたのが「とりあえずビール。」なんですね。

もう一つ例文を。

A: Do you need any help? (お手伝いしましょうか?)
B: I’m fine for now. (とりあえず大丈夫ですよ。)

この場合,Bさんは「とりあえず大丈夫。」と答えていますが,「今のところ」というニュアンスが含まれていますので,

「今は大丈夫だけど,あとで手助けが必要かも?」

という風にもとれるんですね。

この “for now”は,カジュアルでもビジネスでも使うことができる,とってもよく使われる表現です。

―とりあえず始めようよ。―

この「とりあえず始めようよ。」の「とりあえず」は,

「まあ何はさておき,始めてみよう。」というようなニュアンスですよね。

この場合に使えるのが,

“anyway”

“Anyway, let’s start.”(とりあえず[とにかく]始めよう。)

のように言うことができます。

“anyway”はちょっとカジュアルな感じですが,ちょっとだけ丁寧に言いたい場合には,

“anyhow”

ということもできます。

でもほんのちょっとだけ丁寧って感じです。

同じく “anyways”と,最後に “s”をつける表現もありますが “anyway”と意味はほぼ同じです。

が, “anyway”よりももっとカジュアルな感じなので, “anyway”が無難かもしれませんね。

―とりあえず,状況をお知らせします―

「とりあえず状況をお知らせします。」の「とりあえず」は,

「さしあたって,ひとまず」

といった感じでしょうか。

この場合は,

“for the moment”

を使うと良いかもしれません。

“for now”でもよいのですが, “for the moment”の方がちょっとだけフォーマルな感じ。

“For the moment, let me tell you about the progress of our project.”
(とりあえず,我々のプロジェクトの進捗状況についてお伝えします。)

“Can I wait here for the moment?”(とりあえずここで待っていていいですか?)

のように使うことができます。

“for a moment”という表現もありますが,これは

「一瞬,ほんのちょっとの間」という意味。

“for the moment”には,「とりあえず」の他に「当面の間」という意味もあります。

“for a moment”は,「一瞬,ほんのちょっとの間」なので,時間の長さが違うのですね。

使い方が異なりますので覚えておきましょうね。

― “Bye for now.”―

今回は3つの「とりあえず」をお伝えしてきました。

同じ「とりあえず」でも,英語では状況によって表現が異なってきます。
このことからも,

「日本語をそのまま英語に訳すのではなく,状況を考えて訳すようにする」

ということがわかると思います。

これはいろんな英文を読んだり,触れたりすると自然と身につくと思います。

いつもはここで

それではみなさん,また来週〜♪

とするのですが,今回は

みなさん “Bye for now!”(とりあえず,バイバイ。)

としておきましょうか。

これを書いて,昔のあるJ-POPが頭に流れてきました♪

さて,その曲,あなたはわかりましたか?(笑)

タイトルとURLをコピーしました