【World Life】とは?
スポンサーリンク

「ほらね」って英語でどう言うの?

World Lifeな生活
この記事は約5分で読めます。

気づけばもう師走。

「師も走るほど忙しい」と言われるほどバタバタする12月ですが,

この時期になると,いつも思うことがあるのです。

「ほらね…。」と。

それは,毎年感じること。

それは一体何だと思いますか?

―「ほら」「ほらね」って英語でどう言うの?―

12月って,「師走」といいますよね。

1月は睦月(むつき)。
2月は如月(きさらぎ)
3月は弥生(やよい)…

と各月に和の月名がありますが,一番一般的に馴染みのあるのが

「師走」かもしれません。

私,師走の「師」って「先生,教師」のことで,

「先生も走るほど忙しい」

と聞いたことがあったのですが,

「12月に限らず忙しいんじゃないのかなぁ。」

って思ってたところ耳にしたのが,

この「師」というのは「僧侶」のことを指しているのだそう。(諸説あり)

なんでも,1年の罪穢れに対して,仏様の名を唱えて心身ともにきれいにする

「仏名会(ぶつみょうえ)」

という法要があり,僧侶の方々があちこちのお寺で法要をするので忙しい,ということと

年末年始に先祖供養をする家も多く,お坊さんが各家庭でお経を唱えるために走り回ったから,という説もあるようです。

でも,師走って誰にとっても忙しいですよね。

そういう私も,仕事はもちろんなのですがプライベートでも何かと忙しくなるんですよね。

でも私の場合,それって自業自得の面もあって,

「今年は大掃除を早めに始めるぞ!」

と毎年思いつつ,いつもぎりぎりにやるからバタバタ。

さらに,不要なものは早めに処分するぞ!

と9〜10月頃から思うのに,気づけば12月…

「ま だ 何 も や っ て な い ・・・」

私なのです。

そこでいつも頭に浮かぶのが

「ほらね。」

という言葉。

「ほらね,今年も同じことしちゃったよ。」

という感じでしょうか。

この「ほら」や「ほらね」って英語ではどのように言うのでしょうか。

―3つの「ほら」―

「ほら」というと大きくわけると3種類あると思うのです。

あ,「ホラを吹く」の「ほら」じゃないですよ(笑)

1つめは,「人に話しかける際の[ほら]」。

「ほら,あそこに猫がいるよ。」
「ほら,飛行機が飛んでいるよ。」

のように,人の注意を引こうとして話しかける際に使う感じ。

2つ目は,

「ほら,行って来なよ。」
「ほら,先生にご挨拶して!」

のような,「相手を促す[ほら]」

そして,3つ目は,

「ほら,だから言ったじゃん!」
「ほら,言わんこっちゃない。」

のような,相手に対して「結果の念押し」の「ほら」。

まず,1つ目の「人に話しかける際の[ほら]」。

「ほら,あそこに猫がいるよ。」
「ほら,飛行機が飛んでいるよ。」

これは状況を想像するとわかりやすいかもしれませんね。
さあ,状況が頭に浮かびましたか?

では考えてみましょう!

あなたにも馴染みのある,“L”から始まるあの単語ですよ。



「ほら,あそこに猫がいるよ。」
「ほら,飛行機が飛んでいるよ。」

思いつきましたでしょうか。

この場合の「ほら」は,

“Look!”(見て!)で表現することができるんです。

“Look! A cat is over there.”
“Look! It’s an airplane.”

または,

“Hey!”

のように呼びかけの間投詞であらわすこともできますね。

―相手を促す「ほら」―

「ほら,行って来なよ。」
「ほら,先生にご挨拶して!」

のように,相手を促す場合に用いる[ほら]もありますよね。

この場合も状況によって使い表現が違ってくると思います。

「ほら,行って来なよ。」
「ほら,先生にご挨拶して。」

は,「さあさあ」のような感じで相手に行動を促す,

“Go ahead, you should go.”
“Go ahead, say hello to your teacher.”

と,

“Go ahead.”(さあどうぞ)

を使うことができます。

また,おなじく「さあさあ,急いで」という表現で,

“Come on.”を使うこともできますよ。

“Come on, you should go.”
“Come on, say hello to your teacher.”

これはちょっとカジュアルな感じなので,友人や家族など親しい関係の人に使うほうがいいかもしれませんね。

―「結果の念押し」の「ほら」―

「結果の念押し」って何だろう?と思われたかもしれません。

「ほら,だから言ったじゃん!」
「ほら,言わんこっちゃない。」

のように,

「自分はそうなることわかってたよ」

のように,ちょーっとだけ上から目線的な感じ(笑)

この「結果の念押し」こそが,冒頭に私が言った

毎年感じている「ほら」なんですよね。

これ,いろんな言い方があるんです。

「ほら,だから言ったじゃん!」

だと,

“That’s what I told you!”
(それ私が言ったよね。)
“I told you.”
(私,言ったよね。)
“I warned you but you didn’t listen.”
(注意したのに聞かなかったよね。)

こんな感じで,「ほら」に続く表現も一緒になっているものが多いんですね。

でも,ちょっと覚えられない,という方,ご安心を!
実はもっと簡単に言える言葉があるんです。

それは,

“See?”
(ほらね。)

という一言。

私の場合,

「ほらね,また同じことしちゃった。」
“See? I repeated the same thing.”

のように言えるんです。

この “See?” には,

「これでわかったでしょ?=ほらね。」

のようなニュアンスが含まれているんですね。

あ〜,今年はしっかりと片付けをしようと思っているのですが,

やっぱりいつもと同じように,

「もうこれくらいでいっか!」

となってしまいそうなCozyでございます。

みなさまはどうですか?

年末の大掃除はお早めに!

それでは,また来週〜♪

タイトルとURLをコピーしました